令和6年能登半島地震災害義援金について御礼とご報告

令和6年能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

清川屋各店舗・事業所において 1月5日~2月1日までの間受け付けておりました 1 次募集義援金額は、合計で¥45,103-でございました。たくさんのご協力をいただきまして誠にありがとうございました。

なお被災地では未だ被害の傷跡や復興への課題が多く残されている状況です。
支援を必要とされている方々が適切なサポートを受け、少しずつ前に進めますよう、清川屋では引き続き同義援金を 2 次募集いたします。

■2 次募集期間 2 月 20 日頃~3 月 31 日 (清川屋各店舗・事業所にて)

お寄せいただいた義援金は、日本赤十字を通じて被災都道府県に設置される義援金配分委員会に全額送金され、被災自治体に配分されます。
皆様の温かいご協力に心より感謝申し上げます。

「月刊ZERO☆23」2024年2月号でチェリーボンボンが紹介されました

「月刊ZERO☆23」2024年2月号 2024年のバレンタインはサステナブルなチョコに注目!のローカルフードページで「チェリーボンボン」が紹介されました。

チェリーボンボン

さりげなく高級感 ビターで濃厚な大人のボンボンショコラ

山形を代表する果物といえば、「さくらんぼ」。山形らしさを出しつつ、大人向けのチョコレート商品が欲しい!そんな声から誕生したチェリーボンボン。 使用するさくらんぼは、パティシエ自ら育てた山形県産さくらんぼ「大将錦」。一粒でも満足感のある濃厚な味わいに仕上げました。大切な方へ感謝の想いを伝える、バレンタイン時期限定の期間限定の特別なチョコレートです。

日本テレビ系列『ヒルナンデス!』で雲ショコラロールが紹介されました

日本テレビ系列『ヒルナンデス!』で雲ショコラロールが紹介されました

2024年1月5日(金)放送の日本テレビ系列『ヒルナンデス!』の人気企画コーナー「マチャミのおひとり様が行く!」で、宮城・松島離宮に店舗を構える 茶屋勘右衛門 By KIYOKAWAYA が紹介され、同店の人気商品「気仙沼クリームサンド」と「雲ショコラロール」が登場しました。

茶屋勘右衛門でのロケ風景が放映されたほか、スタジオでお笑いコンビ・ぺこぱのお二人と、タレントの王林さんに「雲ショコラロール」をお召し上がりいただき、「めちゃくちゃおいしい」「すごくなめらかでふわふわ」など嬉しいコメントを頂戴しました。

雲ショコラロール

宮城・松島にある「茶屋勘右衛門 By KIYOKAWAYA」で一番人気のスイーツです。 柔らかなココアスポンジに包まれたチョコチップクリームは、ミルク感たっぷりのコクのあるクリーム。だけど後味さっぱりしていて、また一口、もう一口と食べる手がとまりません。ふわっと、シュワッと、カリッと、いろんな食感が楽しめます。自分へのとっておきご褒美にもおすすめです。

お買い求めは下記店舗でどうぞ

「気仙沼クリームサンド」および「雲ショコラロール」は下記店舗でお買い求めいただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。

「気仙沼クリームサンド」取扱い店舗 茶屋勘右衛門 By KIYOKAWAYA 松島本店 ※限定商品
「雲ショコラロール」取扱い店舗 清川屋 全店舗
茶屋勘右衛門 By KIYOKAWAYA
清川屋 通信販売(公式通販 / 楽天市場店 / Yahoo!店